【中間管理職必見】上司のあるべき姿 こんな上司は嫌だ‼

こんな上司は嫌だ|理章の上司とは?サムネイル
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

私は今まで2つの会社の営業マンとして10年以上勤めてきました。

サラリーマンの世界は上司の当たり外れによって自分の人生も大きく左右されます。

1社目は東証一部に上場しているが、ワンマン同族経営で労働組合もない根性論パワハラ当り前、給料も少ないセミブラック企業

2社目は立派な大企業ですが、出世して稼ぎを増やす事が目標で、仕事はしないがゴマ擦りが大好きな人間が非常に多残念な会社

ゆーさん

部下として長年働いて、実際にいた嫌な上司をご紹介します‼

ちなみに私は2社ともメーカー(製造業)で営業をしています。

メーカーという職種自体はオススメです!

目次

中間管理職のあるべき姿

部下から見た上司のあるべき姿はこれです!

上位者から自分を評価してもらうのではなく、自分の部下(チーム)が会社から評価される事を優先する上司!

当たり前に感じますがこれをやらない自分本位な管理職が企業の中には多すぎます

客先の利益と会社の利益を最優先に考える事は大前提で、その上で下の人間から慕われるのが良い上司だと確信しています。

逆にこんな上司は嫌われます。

と言うものをご紹介していきます。

こんな上司は嫌だ!

私が強く感じている嫌な上司が下記です。

こんな上司は嫌だ!6選
  1. 更なる上位者の意見を最優先としている
  2. 失敗を部下だけのせいにする
  3. 部下の手柄を自分の仕事として報告する
  4. 部下の話を聞かない・理解しない
  5. そもそも仕事をしない
  6. デリカシーがない

①②③は非常に腹立たしいし失望します。

しかし1社目のセミブラック企業よりも、大企業の2社目の方がこんな上司が多い印象です。

ゆーさん

大企業になる程、保身に走る人間が多い印象です

更なる上位者の意見を最優先としている

これは更なる上位者の言っている事が会社にとって良い事なのであれば問題ないです。

しかし、そうでない場合は悲惨な事になってしまいます。

特に、北〇鮮のような独裁政権になっている組織では間違った方向に行きがちです。

独裁者に反論すると出世の道が閉ざされる。

望まない部署へ飛ばされる。

これを恐れたYesマンしか出世しなくなり独創的に仕事を勧める人が排除されてしまいます。

だいたいこんなYesマンはゴマを擦るだけで、客先目線の仕事なんかろくにやりません。

それなりに出世はしたいものですが、最低限の芯を持って何でも言いなりになる訳ではない!という姿勢を見せて欲しいものです。

こんな環境では尊敬できる上司ほど、更なる上位者と揉めて転勤しがちです。

私は嫌気がさして異動を申し出ました。

失敗を部下だけのせいにする

これは最も腹が立つ話ですね。

部下を最も失望させる瞬間と言えるでしょう。

相談をしながら進めていた仕事にも関わらず、上位者へのネガティブな報告をする際に『聞いてない』『知らなかった』『こんな指示はしてない』と平気で言う上司がいました。

ここまでヤバい上司はそうはいないと思いますが、責任から逃げて部下のせいにする上司もい少なくないでしょう。

本当の悪者は、ヤバそうな仕事は関わらず部下に1人でやらせて失敗させ、自分が知らない環境を作り出します

部下の手柄を自分の仕事として報告する

ドラマなんかでも良く見るタイプの人です。

私はそんな上司の下でも実際に働いていた事があります。

上司が更なる上司に成功報告をする事があると思いますが、せめて『担当者の〇〇が頑張ったお陰で』とか『〇〇が動いて』等の一言を添えて報告するのが上司として望ましい姿です。

部下の頑張りに対して、何の配慮もなく我が物顔で報告している上司に、担当者達はやる気をなくしています!

部下の話を聞かない・理解しない

こんな上司も割と良くいるのではないでしょうか。

これはの回転が速く少しの説明で勝手に理解している気になっているタイプと、そもそも理解力が乏しいタイプとが有ります。

いずれにしてもミスコミュニケーションを起こしやすいので面倒くさいタイプです。

このタイプの上司だと部下も面倒くさいと諦め、最悪説明する事を辞めてしまいます。

そもそも仕事をしない

なんでこんな人が出世できてるんでしょう。

こんな人間が中間管理職にいればいるほど担当者のモチベーションが下がります。

これはもう会社の責任です。

相談しても特にアイデアも出せない、部下の仕事の管理ができていない。

これも管理職としては仕事をしていないに相当すると考えて下さい。

デリカシーがない

これは仕事の話ではなく、そもそも人として問題なので論外です。

いわゆる”ハラスメント”を行う人種です。

特に飲みの席で酒の勢いで様々な”ハラスメント”をする人は数多いです。

そもそも、”最近の若者”だけではなく最近は30代~40代前半ぐらいの年齢でも会社のメンバーと飲みに行くことを好ましく思ってない人が増加している事を理解しておいてください。

このコロナ禍で飲み会が減って喜んでいる人は想像以上に多いです。

お酒は本当に楽しいと感じる相手以外と飲みたくないし、飲まないと言うのが当たり前の時代になっています。

所詮、プライベートが1番なのです!

まとめ

皆さん、いかがだったでしょうか。

こんな上司が好かれる訳がないとはっきり分かる6選ではなかったでしょうか。

むしろ、こんな人を中間管理職に沢山おいている会社なんて将来が不安ではないでしょうか。

私は転職経験が有り2社目ですが、とっても不安です。笑

以下は40年近く大手企業で働き、部長まで出世した私の父の言葉です。笑

上に気に入られて引上げられた上司より、下から尊敬されて押上げられた上司についていけ!

自分がある程度働いて理解できるようになり、今では割と気に入ってる言葉です。

中間管理職の方々には管理職という会社を背負った身として正しい心構えで働いて欲しいです。

嫌な上司に嫌気がさした方々は異動希望、もしくは転職活動を頑張りましょう!!笑

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ

スポンサーリンク

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次